[Windows Phone] セッティングアプリでのお気に入り”Settings Boy”

Title image

今日は、基本の設定をホーム画面、ウィンドウズフォンはスタート画面か、からできるアプリ、”Settings Boy”をご紹介します。

settings boy

Windows Phone ストアのアプリへのリンクはこちら
(もしくは上の画像をクリック。)

どんなことが出来るか?

色々な設定の切替ができます。

  1. バッテリー残量の表示
  2. wi-fiのオン・オフ
  3. 携帯ネットワークのオン・オフ
  4. wi-fi/携帯ネットワークのオン・オフ
  5. 機内モードのオン・オフ
  6. Bluetoothのオン・オフ
  7. 位置情報のオン・オフ

そのほかには、liveタイルに使うアクセントカラーが選べます。

“[Windows Phone] セッティングアプリでのお気に入り”Settings Boy”” の続きを読む

[Windows Phone] IP-Phone SMARTで留守電電話の通知メールに音声ファイルをつける

Title image
Photo courtesy by Michael Norton

昨日の[Windows Phone] Smartalk(IP-Phone SMART)をLinphoneで使うの記事内で書いていた着信の問題点の解決法です。

Linphoneでは通話などはできるのですが、アプリを起動していないと着信が出来ません。

そこでFUSION IP-Phone SMART側で留守番電話・着信があったときに通知メールが送られるようにし、録音がある場合は音声ファイルを添付することで、着信があったことがわかるようにするというものです。

ここでの”着信”の定義についてですが、

呼び出し音が鳴っている状態で相手があきらめて切った場合、

Linphoneでは通知されない

ので注意して下さい。

それでは設定していきましょう!

“[Windows Phone] IP-Phone SMARTで留守電電話の通知メールに音声ファイルをつける” の続きを読む

[Windows Phone] Smartalk(IP-Phone SMART)をLinphoneで使う

Title image

今サラですが、iPod TouchにSmartTalkを入れて時々使っていました。やはり日本の番号が持てるのは良いし、なにより実家にいる親からも通常の携帯電話と同じようにかけてもらえます。大抵は私から掛けるので緊急用なんですけど。

しかし、外出時に万が一掛かってくると困ります。なので、”Windows PhoneでもSmartalkって使えないのかな〜?”と思っていたらありました。

Smartalkのサービス、つまりFUSION IP-Phone SMARTを使う方法が!

Linphoneってアプリを使います。

Linphone

音声の方は、ちょっと電波の状態が悪い携帯ぐらいで遅延があってガマンできない!という程ではありませんでした。実家にも聞いてみたところ、そんなに気にならないほどだよ、とのコトでしたので実用性はアリだと思います。

しかし、まだバックグラウンドでの着信が出来ないようです。ですので、私は留守番電話をメールに音声ファイル付きで転送するという手段を取っています。それでもいいよ、って方は続きをどうぞ。

“[Windows Phone] Smartalk(IP-Phone SMART)をLinphoneで使う” の続きを読む

現在のモバイル環境

Title Image
Photo courtesy by Martin Kuttner

最近の私のモバイル環境について書いてみます。アメリカで生活する学生さんやそんなに使わないんだよね〜っ、でもイマイチどれかったら良いのかわからんのよね〜て人達の参考になれば。

まず現在の電話は以前にも書いたNokiaのLumiaです。買った時にさらっと書きました。そのときの記事はこちら。

今度はNOKIAのLumiaを買ってみました

概略は上記の記事で読めます。 “現在のモバイル環境” の続きを読む

Kindle 3でファームウェアを3.4にアップデート後辞書がつかえなくなったときの対処法

Title image

注:日本でもkindle Paperwhiteが発売されてすっかりオワコンのkindle 3でのお話です。kindle keyboardと呼ばれてるやつです。kindle 4のキーボードありでもないです。

**********************************

積ん読、いやkindleの場合は何読?買い読?なんていうの?

まぁとにかくしばらく読んでる本があったので電源節約の為にwi-fiを切っていたのでファームウェアが3.4にアップデートされてることに気がつきませんでした。

それで先日wi-fiつけたところ新しくファームウェアが3.4になったんですが、それ以降参照辞書が全く使えなくなってしまいました。辞書設定でプライマリー辞書を設定していてもです。英辞郎に至っては辞書リストにも出てきません。

自分で加工した古い英辞郎のファイルだけでなく、kindleストアで買ったコウビルドの辞書も全部アウトになってしまったのです。こりゃどーすりゃえーのー。とグーグルに問うてみたけど今やオワコン(何回言う)の kindle 3。そんなん英語でもみつかりませんでした。私のサーチ能力がないだけかもですけど。

そして色々読んで試してみた結果、英辞郎も他の辞書も使えるようになったので、もし困ってる方がおられたら参考にしてみていただけると良いと思います。

“Kindle 3でファームウェアを3.4にアップデート後辞書がつかえなくなったときの対処法” の続きを読む

Instagramの写真をEyeemにインポートする方法

Title image

利用規約が変更されて大問題になったInstagramですが、それから改訂したものの、カリフォルニアでは集団訴訟になったりとこれからどうなんの?って感じがぬぐえませんね〜。まぁFacebookに買収された時から予想はできた事かもしれませんけど…。

その騒動の中メキメキ頭角を現してるのが各所でも話題になってるドイツの写真SNSの “EyeEm” でしょう。

あのInstagramより使いやすいかも!? 注目の写真共有SNS「EyeEm」を試した

私もちょっと前から使っていて、どっちに投稿するかでなやんだりしながら使ってましたが、まぁコレを機にEyeEmに軸を移そうと思っています。

でも「今までせっかく投稿した写真もったいないやん!」と思ったアナタ!

まさにソコに答えてくれるサービス、”Instagram 2 EyeEm” があります。ありがたや、プログラマー様〜。てなわけで、早速らくちんEyeEmにInstagramからの写真をインポートしていきましょう!難しいことは何も無いですが、順を追って見ていきましょう!

コメントなどもばっちりインポートされますよ。 “Instagramの写真をEyeemにインポートする方法” の続きを読む

Picplz終了らしいのでバックアップを取りましょう

Title Image

ずっと Instagram の替わりとして使っていた picplz が7月3日をもってサービスを終了するそうです。確かにちょっと放置気味な時もあったなぁ。やはりinstagramの影響なのでしょうか。

今までのユーザーは写真をダウンロードしておいてねー、ということで、一括処理する方法あるようなのでご紹介。 “Picplz終了らしいのでバックアップを取りましょう” の続きを読む

ifttt を使って Android版 instagram から Flickr に写真を自動投稿する

Title Image

Android版instagramを使って半日ぐらい経った頃、iPhoneユーザーの disco123 さんの instagram の投稿写真がFlickrに投稿されてるのを発見し、どうやってやってるの〜?とたずねたところ、親切にもお返事を下さいました。

iPhone版にはAndroid版よりたくさん投稿・共有できる先があるようです。本当にAndroid版のほうが優れてるんでしょうか。Android版にはfacebook、twitter、foursquare、tumblrの4つしかありません。 “ifttt を使って Android版 instagram から Flickr に写真を自動投稿する” の続きを読む

MardEdit + WordPress ユーザーに朗報!プラグイン All In One SEO Pack、SEO by Yoast に対応させるワザ

title image

MarsEdit がえらい盛り上がりを見せてますね〜w。前に使ってみて微妙だったので使っていなかったんですが、今盛り上がってるならもう一度使ってみようということで、自分のwordpressでの使い道をもう一度確認してみました。

最大の不満だったのが、Wordpressユーザーならほぼ皆さん入れてるんじゃないかと思うプラグイン “All in One SEO”(あるいは”SEO by Yoast”)で使うカスタムフィールド欄が編集できないことでした。私もその一人でかなり前のバージョンから使えるようにならないかなーと思っていたら英語圏で対策を書いてくれてる方がいたのでご紹介します。

これを行うことで入力画面に欄が増えます。こんな感じ。
入力画面

“MardEdit + WordPress ユーザーに朗報!プラグイン All In One SEO Pack、SEO by Yoast に対応させるワザ” の続きを読む

独自ドメインの一つ下にあるwordpressフォルダにドメイン直でアクセスする方法


独自ドメインでサイトを運用していて、wordpressをドメイン直下にインストールせずに “wordpress” とか “wp” フォルダを作ってそこにインストールしてる場合に、http://example.com/wp とかでなく http://example.com でワードプレスにアクセスする方法。

毎回忘れるので自分用にメモしておきたいと思います。

ワタシの所有のドメイン nilorior.com を例にしますと、nilorior.com/wordpress の中に wordpress をインストールしているとします。
“独自ドメインの一つ下にあるwordpressフォルダにドメイン直でアクセスする方法” の続きを読む