Xmarks 終わらないって!

ちょいと情報おくれましたが…。

ブックマーク同期アドオンの Xmarks が Lastpass に売却先が決まったようで、終了しないですむそうです!代替のをさがすのにいやだなーと思っていた矢先のラッキーニュース!Xmarks ブログに詳細がかかれていますが、日本語でも各種テックサイトもこの朗報を書いてるみたいですね。それによると、基本のブックマーク同期は無料、プレミアムのほうは年間12ドルで、Lastpass とダブルで契約すると24ドルが20ドルに割引されるそうです。

プレミアムはiPhoneやAndroid対応など、強化された新機能や優先サポートといったサービスがあるそうです。

ちなみに、Lastpass はパスワード管理ソフトを作っているところです。私は 1password ユーザーですが…一時お試しでは使っていました。連携することでなにかいい機能も搭載されたりするのかもしれません。

Xmarks はブックマークをブラウザー、OSを問わず同期できる超ウルトラ便利なもので、パソコン苦手な友達には余計に教えています。そういう人ほどバックアップとかも取りませんからね…。なのでリストアしてもアドオンを入れて、ダウンロードすればいいだけの Xmarks はほんとモノグサさんにもぴったりなんですよ。同期させてないと最後のブックマークだけはないってこともありえますが。

♦ Xmarks Blog: LastPass Acquires Xmarks!

♦ マイコミジャーナル: Xmarksの売却先はLastPass、無料サービス継続、有料プランは年12ドル

Cnet Japan: LastPass、ブックマーク同期サービスのXmarksを買収–サービスは一部有料化

あ〜〜〜よかった。これで登録しておけば、オンラインのXmarks にアクセスすればいつものブックマークが使えるってのはほんと便利です。旅行時なんかや、ネカフェからとかでも使えるし。いれてない人はほんとおすすめですよ!

携帯のカスタムステッカー

友人に貸していた携帯が戻ってきました。
かなーり古い携帯になりつつあるN75ですが、まだ使っています。

OEMの電池の蓋が緩いためすぐにはずれてしまうのでステッカーで貼り付けてしまうことに。

illustratorで下書き

まずは裏蓋付近のデザインをさささと下書きして、イラストレーターでもとを作ってプリント。

それからカッティングシートに載せて手切りです。久々なのでかなりヘタになってますが、気にしません。

切れたらトランスファーシート代わりの太めのマスキングテープに張り替えて、位置を良く吟味して携帯に貼り付けます。できあがりが以下の様子です。これでふたが取れることもないし、紛失する可能性が減って安心になりました。

Done!

しばらくはまたこのノキア樹をめげずにつかうつもりです。
カッティングシートで次はモレスキンの表紙用のステッカーを作る予定。

写真はレゴカメラにて。

Logitech(ロジクール)のWii用キーボード、Macで使います

実は欲しいのはApple純正のBluetoothキーボードか、同じくLogitech の DeNovo Edge for Mac の Bluetooth 版だったんです。

私はパソコンをほぼ一日中使っているものの、ブログを書くの以外はそれほど多量に文章を打つわけではないのですが、現在は Macbook とトレード用19インチの外付けモニタを使用しているので MacBook のキーボードがどうしても打ちにくい場所になるので、コードレスで打ちやすい場所にキーボードを持ってくるというのが一番の目的でした。

そこで白羽の矢がたったのが今回の Wii のキーボード。現在なら$15弱で買えるんです。たまたま読んだサイトのレビューでMacで問題なく使えることを知り使ってみることにしました。

Wii Keyboard 1

“Logitech(ロジクール)のWii用キーボード、Macで使います” の続きを読む

iPhone 4 : 新しくなった点まとめ

今日朝行われたWWDCでのiPhone4の発表はみんなの予測通りでしたね。

iphone_hero_3_20100607

iPadも欲しかったんですが、マクブクを壊してしまって新規調達せねばならなくなったのと、マルチタスクなんかができないのと、ちょっと値段が高めという点で一応見送りリストになりました。

昔からですが、Appleは革新的なのを出しますが、後でどんどん良くなるんですよね。発売直後に入手するのは優越感と先がけ感は満たしてくれますが、値段に対する満足感が得られるのは大抵2.3回後のモノになってくることが多いと思います。(あ、もちろんお金に余裕があるならヒョイヒョイ買い換えればいいだけですが。)

iPhone4はドコが新しくなったのか?を書いてみたいと思いまーす。

“iPhone 4 : 新しくなった点まとめ” の続きを読む

Google Waveガイドの翻訳作業

Google Wave の招待状がきました」のポストで書きましたが、現在プレビュー中の google waveを使用しています。

米lifehacker元編集長のジーナ・トラパーニさんと現編集長アダム・パッシュさんが非公式の解説書をオンラインで公開していて、そちらの日本語編の翻訳を、Lifehacking,jp の mehori さんが呼びかけて制作しよう!ということでしたので、微力ながらも参加させていただいています。英語できるし、ちょっとぐらい参加してやってもいいよ!

訳はできないけど、校正とかならしてもいいよって方は mihori さんの記事、Google Wave コンプリートガイドの翻訳を始めましたを参照にして是非参加して下さい。沢山の人が参加した方がさっさと終わっていろんな人に役立つ事間違いなしなので、よろしくお願いします。

 Thecompleteguidetogooglewavecover01

Google Wave の招待状が来ました

今でもGoogle Waveは招待少ないんですかね?

昨日Twitter で 「Google Waveの招待をどなたか下さい」とつぶやきました。そしたら今日寝てる時に携帯が鳴ったので見てみると Google Waveの招待が!スゴいびっくりしました。これ、観てた誰かが送ってくれたわけではないんですよね。

Twitterに登録しているアカウントはまったくGmailと関係ないアカウントで、招待が来たアカウントは今のところ携帯でメールをしている数人しか知らない、かつ誰もwaveの存在すら知らない人たちなのです。

たしかほかのアドレスでも招待希望にしてたけど、今回もらったヤツはたぶん発表になったときのニュースを読んですぐ登録したものな気がします。とりあえずいろいろいじってみたいと思います。やりとりできる人少ないけど、、。

さくさくFirefox

最近かなりネタがなくて微妙ですけど、お元気でしょうか?

ブラウザーはFirefoxを使ってるんですが、アドオンを結構入れてるタメか、Fifefoxの動作がかなり遅くなっていました。そこで良きツールを発見!

舞台袖さんが作られた FireUpFox

これを使ったら(SQLエラーが出たのでぎょっとしましたけど)、Firefoxのスピードが驚きの早さになりました(早くなってるので気にしない)。

是非バックアップをとってお試しあれ!ちょいと感動します。
(ワタシはいけるだろうとバックアップとらずにやったのでビビりました。)

英辞郎をマウスオーバー辞書(ポップアップ辞書)にする

カナダ旅行記もまだ最中ですが、ちょっと脱線。

今日はマウスオーバー辞書(ポップアップ辞書とも言うらしいけどどっちなのかな?)についてです。最近便利なので ebook をよく読んでいます。小説だったり、無料で配布されている物だったりとそれぞれバラバラなんですが、眼は疲れますがパソコンで読めるし、場所も取らないのでそれなりに重宝してます。

大抵はブラウザを立ち上げて、英辞郎on the Web か Excite 翻訳を出しているか、Firefoxのサーチエンジンにどちらも組み込んであるので、それで検索しています。あまり重要でない言葉は引きませんけど、キーになるようなのだけはちょろっと引きます。

でもいちいち引くのはめんどくさい。Windows にはポップアップ辞書があるのは知ってたんですが、Macでも別に使いたいな、と思ってなかったし、専用のを買うのも面倒だな、と思っていたら、ありました!

今はcloverさん、a.k.a.PenPenPalmさんのサイトの
★「Safariの マウスオーバー辞書に「英辞郎」を組み込む」(注:現在は2010年バージョンで、下の簡単バージョンを更新してまとめられた記事になっています。)

★「Safariのマウスオーバー辞書に「英辞郎」を組み込む (その2)簡単バージョン」

という投稿に、ちょっと設定を触って Mac に元から入っているソフト「プレビュー」や「Word」で 『LiveDictionary』 をいうソフト(シェアウェア)を使えるようにしてから、英辞郎を『LiveDictionary』で読み込める形式に変換して、『LiveDictionary』上で「英辞郎」を使えるようにしてしまおう!というすばらしい内容になっています。

ちょっと半ば挫折しかけてましたけど、成功したので簡単に書いてみたいと思います。

★ Live Dictionary のサイトはこちら↓
(リンクは載ってるんですがその先がクローズされているので、ソフトリストのページに飛ぶようにしています。)
LiveDictionary Logo

“英辞郎をマウスオーバー辞書(ポップアップ辞書)にする” の続きを読む

Webtool: FriendFeed

試用してるwebサービスがよくわからなくなって来たので、忘れないように書いとこうと思います。

RSSで購読してるサイトは40個位あります。ネット系の話題のものや、ネコものだったり、ワインものだったり、変デジものだったり、、、。普段は Firefox のアドオンのRSSリーダー、SageTooでチェックしてます。更新されたFeedだけの表示もできるので、普段はそれにしていて、気が向いた時に更新されてるサイトを読みます。

そのなかでここもう何ヶ月も購読させていただいてるサイト、”lifehacking.jp“さんに在った投稿で、FriendFeedが紹介されていて、それによると(もちろんコレだけの理由じゃありませんよ。)、

ブロガーとして、面倒なちらばった購読先を一つにまとめることができる
そうです。

おぉ、そうなのか!と思う理由は元の
『ブログを書いている人が FriendFeed を始めるべき7つの理由』を読んでいただく事にして、FriendFeedのアカウントも取得しました。

左カラムの About Me下に Twitter のボタン下に FriendFeed のボタンも設置しましたので、購読してやってもいいぞ、って方でアカウントお持ちの方や、作った方は是非ポチしてください。

Twitter か facebook のアカウントを持っていたら、そのアカウントを使ってFriendFeed のアカウントを作る事ができます。
私もまだ使い方がはっきりわかっていないのでこれからです。
今せっせとFriendFeed に購読ブログを登録中。